人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミミカキグサ

ミミカキグサ_c0344412_21151446.jpg
湿地にミミカキグサが満開だった。
花が落ちた後、残った萼が耳かきの形に見えるところから名前がついた。


ミミカキグサ_c0344412_21153181.jpg
この湿地で一番多い。


ミミカキグサ_c0344412_21155925.jpg
ムラサキミミカキグサも同じ湿地に咲く。
ミミカキグサは花が黄色である程度の大きさがあるので見つけやすいが、
ムラサキミミカキグサは花がうんと小さくて、よくよく見ないと見のがしてしまう。
頭の上にかわいい耳、ミミカキグサよりミミグサと呼びたい^^;
ムラサキミミカキグサは絶滅危惧Ⅱ類( `ー´)ノ


ミミカキグサ_c0344412_21162547.jpg
そして、ホザキノミミカキグサも咲いている。

3種とも泥の中に捕虫嚢を持ち、プランクトンを食べる食虫植物だ。
湿地は何の役にも立たないように見えるけれど、どっこいしっかり生きているんだよね。


by krsmagg | 2016-08-11 07:00 |


<< 湿地の虫 ヒナノカンザシ >>